税理士ドットコム - [確定申告]過去の無申告だった税金を納めたい。その際の家賃の証明について。 - はい、家賃の支払い証明として通帳コピーを提出す...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 過去の無申告だった税金を納めたい。その際の家賃の証明について。

過去の無申告だった税金を納めたい。その際の家賃の証明について。

事情はありますが過去に無申告だった税金を納めたいと思っています。
その際の家賃証明についてですが、通帳でしか証明できないため写真やコピーを考えています。ですが残高や他のやり取りを隠したいです。
その場合家賃が引き落とされているという証拠(項目や値段日付)が記載されていれば他の部分を隠すことは可能でしょうか?

税理士の回答

佐藤和樹

はい、家賃の支払い証明として通帳コピーを提出する際、関係のない部分を隠すことは可能です。

本投稿は、2025年04月25日 00時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 事業の過去の経費を証明できないことについて。

    どうぞよろしくお願いいたします。 数年前から個人事業を始めた者です。 しかし赤字であることがほとんどで、ときおり黒字になることはあっても年間で利益は...
    税理士回答数:  3
    2017年08月17日 投稿
  • 相続税申告の際の残高証明書添付について

    相続税申告の際の残高証明書添付について質問です。 相続税申告に際して, 国税庁としては銀行口座の残高証明書は必要としていないようです。 https://ww...
    税理士回答数:  3
    2020年04月18日 投稿
  • 無申告の家賃収入 遡って申告すべき期間はどう決まる?

    初めて質問させていただきます。 「サラリーマンの場合、年間20万円以上の家賃収入がある場合には確定申告をして税金を納めなければならず、これまで無申告だったもの...
    税理士回答数:  2
    2016年12月15日 投稿
  • 確定申告について

    メールレディをしてるんですが 確定申告したことないです 最近確定申告をしなきゃいけないと知りました 過去の無申告はどうなりますか? また過去...
    税理士回答数:  9
    2021年01月07日 投稿
  • 家賃収入の無申告について

    私の84歳になる母親の相談事です。 母親が所有している1軒家を10年ほど前から6万円/月で知人に貸しています。ただ1回もその収入に対して申告をしたことが無く罰...
    税理士回答数:  1
    2022年11月19日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,730
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,546