年末調整 副業先の基礎控除について
雇用しているアルバイトの年末調整について質問です。
アルバイトの人は本業で個人事業をしており、弊社が副業先になります。
扶養控除等申告書は提出してもらっており、弊社で年末調整をする際、基礎控除をしても問題ないと考えていいでしょうか。
そのアルバイトの人が確定申告する際、基礎控除が二重になることはないと思ったんですが、考え違いがあるといけないと思い、確認したいと思いました。
ご回答よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
アルバイトの人は本業で個人事業をしており、弊社が副業先になります。
扶養控除等申告書は提出してもらっており、弊社で年末調整をする際、基礎控除をしても問題ないと考えていいでしょうか。
問題はない。本業が給料でないなら。
そのアルバイトの人が確定申告する際、基礎控除が二重になることはないと思ったんですが、考え違いがあるといけないと思い、確認したいと思いました。
二重にならない。
確定申告で、正しくなる。
早々のご回答ありがとうございます。
本業は給料ではありません。
端的にご回答いただき、不安が解消しました。
本投稿は、2025年04月27日 15時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。