申告所得税及復興特別所得
会社に勤めているものです。毎年ふるさと納税、医療費控除を確定申告して還付金をもらっていたのですが、今年はそれがなく、いきなり税務署から228300円もの督促状が届きました。税金の減額はあれど、増額されることはあるのでしょうか?
会社からも毎月納税はしており、何が何だかわからない状態です
税理士の回答

土谷秀昭
確定申告(控)の第1表の右の下の欄を確認してください。「納付べき税額」欄に数字が入っていれば税金を納付する必要があります。
税務署では勝手に数字を書き換えるなどはできません。

給与所得者で年末調整を行った給与の場合、「ふるさと納税」や「医療費控除」を行った場合は通常還付になります。
確定申告書はどのように作成されましたか?
所得控除額が源泉徴収票に記載された額より少ない場合、何か控除額(控除項目)の入力漏れをしている可能性があります。
ご確認ください
本投稿は、2025年04月30日 06時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。