住民税について
住民税の申告についてです。
大学生で父に扶養されていて、雑所得と一時所得がある場合です。
住民税は、1円から申告が必要だと思いますが、38万円以下であれば、課税されないので申告しなくても問題無いですか?
税理士の回答

住民税の申告義務については、各市町村のホームページをご確認ください。
ちなみに大阪府茨木市の場合、給与所得者以外は、収入があれば、申告が必要となっています。
なお、申告しないと非課税証明書が発行できない、国民健康保険料の算定などで影響がある場合があります。
◆ご参考
・茨木市
https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/soumu/shiminzei/menu/kojin_zei/shikumi/1432772694644.html
ありがとうございます。
参考になりました。
本投稿は、2025年06月02日 17時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。