[確定申告]過少申告について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 過少申告について。

過少申告について。

つい先ほど確定申告の所得を少なく申告していたことに気づきました。
420万くらいのはずなのに340万にしてしまっていたのですが、これは早急に訂正しないとまずいでしょうか?

税理士の回答

つい先ほど確定申告の所得を少なく申告していたことに気づきました。
420万くらいのはずなのに340万にしてしまっていたのですが、これは早急に訂正しないとまずいでしょうか?

わかった時にすぐに訂正するのが一番です。
よろしくお願いいたします。

朝の時間に返答いただき感謝します。
できるだけ早く訂正しようと思います。
ありがとうございました。

本投稿は、2025年07月05日 09時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 過少申告について

    過少申告ですが、「住宅ローン控除額」が大きいため、結果的に納税額は「0」になりました。この場合、確定修正申告書を提出する必要がありますか?
    税理士回答数:  1
    2024年02月10日 投稿
  • 少額過少申告の修正

    委託元が支払い調書に記載されている金額と、自分(受託者)の確定申告内容が不一致だった場合。 私は交通費が源泉徴収されていると思い込んでいた。 支払い先は交通...
    税理士回答数:  1
    2021年11月18日 投稿
  • 過少申告を疑われている?重加算税になる?

    8年前からやっていた居酒屋を、4年前から妹が継ぎました。しかし妹が名義変更をしてくれないため、表向きは現在も私の経営となっています。 私も、妹に引き継いだ時点...
    税理士回答数:  1
    2024年11月08日 投稿
  • 過少申告の修正期限に関して

    土地習得で故意と思える過少申告があります。平成20年度に確定申告済みです。 この修正申告義務は7年だとしますと、今年の3月15日まで。私の修正申告はまだ間に合...
    税理士回答数:  1
    2016年03月13日 投稿
  • 確定申告の延滞税と過少申告加算税について

    今年の春に確定申告をしたのですが、先日、実際より少ない金額で申告していた事が分かり、修正申告をする準備をしております。 その際、延滞税と過少申告加算税について...
    税理士回答数:  1
    2022年12月26日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,720
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,542