トレカ売却・確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. トレカ売却・確定申告

トレカ売却・確定申告

趣味でやっていた大量のトレーディングカードを売却したいのですが確定申告をせずに済む売却方法を教えて下さい

税理士の回答

趣味で集めていただけのカードを売却したのであれば、非課税となり確定申告は不要です。(カード1枚の価値が30万円を超える場合や反復的・継続的に売却する場合を除く)

反復的・継続的と判断される回数の目安はありますか?

明確な基準はありませんが、例えば毎月仕入れて毎月売却(利益を乗せて)していれば、営利目的の事業と判断されて課税の対象となる可能性はあります。

例えば運送業者にお願いして計三回に分けて売却し、売却利益が20万,20万,10万の計50万になった場合でも確定申告は不要ということでしょうか?

趣味でやっていたようですので投資目的で保有していたものでもないかと思いますので、確定申告は不要と考えます。

仮に1度の売却で計100万円の売却利益になっても確定申告は不要ということですか?

前述した通り、確定申告が必要なケースはカード1枚の価値が30万円を超える場合や反復的・継続的に営利目的で売却する場合です。

年に1度の売却であっても毎年売却していれば継続的と判断される可能性はありますし、利益を乗せて売却していれば営利目的と判断される可能性もあります。
不要になったカードを売却して結果的に合計100万円で売れたということでしたら確定申告不要と考えます。

あくまでも趣味の範疇ですがAmazonで購入したものやメルカリで購入したものが混ざっているのですがこの場合でも確定申告は不要でしょうか?

趣味の範疇でしたら確定申告は不要と考えます。
判断に迷うようでしたら管轄の税務署にご相談することをお勧めします。

万が一確定申告を求められた場合はどのように対処すればよいのでしょうか?

本投稿は、2025年07月10日 11時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • トレカの確定申告について

    趣味でトレカをコレクションしていて年に350万ほどトレカを購入して内175万円分を60回ほどに分けて売却しました。1枚の価格は数十円〜高くて13万ほどのトレカで...
    税理士回答数:  3
    2025年04月22日 投稿
  • トレカ 売却に関して

    お世話になります。 趣味で2年前くらいからトレカの収集(主にネットオリパ)にはまってしまったのですが、引っ越しに伴い、収集したトレカをスニダンで売却しようと思...
    税理士回答数:  1
    2025年06月15日 投稿
  • トレカの確定申告について

    数年前から趣味でコレクションしたものや新しい弾が出るたびに買って目当て以外のトレカを売却してまた購入したりしています。売って買ってを繰り返している関係で売却額が...
    税理士回答数:  2
    2025年06月18日 投稿
  • メルカリでのトレカ売却について

    メルカリで80万円のトレカ売却しました。 課税対象になると思いますが、何税 確定申告のやり方を知りたいです。
    税理士回答数:  2
    2025年03月06日 投稿
  • トレカの確定申告について

    カードクジにて欲しいカードがあったのですが 別のカードが当たってしまい不要なので売却を考えています。 調べたところ一枚300万くらいの高額カードの買取があり...
    税理士回答数:  5
    2024年03月20日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,671
直近30日 相談数
754
直近30日 税理士回答数
1,563