基礎控除95万円以下の株の譲渡益の申告について
専業主婦で収入は0です。
一般口座で株を保有しており、これまで基礎控除48万以下になるよう売却していましたが2025年度より95万円以下の譲渡益であれば確定申告が不要になるということでしょうか(住民税の申告は行います)。
税理士の回答

令和7年度税制改正により、基礎控除額が、
合計所得⾦額132万円以下: 95万円(改正前:48万円)
となりました。
譲渡所得(株の譲渡益)が95万円以下であれば、基礎控除を差し引いて、課税所得は0となりますので、ご認識の通り、確定申告不要となります。
◆ご参考
・令和7年度税制改正による所得税の基礎控除の見直し等について
https://www.nta.go.jp/users/gensen/2025kiso/index.htm
・確定申告が必要な方
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/tebiki/2024/01/1_06.htm
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2025年08月12日 15時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。