消費税申告、個別対応方式か一括比例配分方式か
消費税申告について教えていただきたいです。不動産収入と事業収入がある場合、消費税の申告で個別対応方式と一括比例配分方式どちらを選ぶのかは
どのように判断すればよいのでしょうか。
税理士の回答
個別対応方式と一括比例配分方式の両方で消費税額を計算してみて、有利な方式を選択することになるかと思われます。
どちらの方式も2年間継続した後でなければ、他の方式に変更することはできません。
国税庁HP No.6401 仕入控除税額の計算方法
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shohi/6401.htm
本投稿は、2025年10月08日 21時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。