オンラインオリパでの売却について
最近オンラインオリパを使用して価値あるカードを当ててコレクションしているのですが、
目当てのカード以外をカードショップに複数回売却しその際の合計金額500万程になりその分オンラインオリパで550万程しようしたので利益としてはありません。調べた限り利益がない場合、確定申告は不要かとおもうのですが、複数回に分けてにはなるのですが、500万程の金額が入金されていたら税務署から何かしら連絡は来るものでしょうか?ポイントを購入した際のクレジットカードの明細や振り込み明細はあるのですが、売却した際の明細はありません。
税理士の回答

税務署からの問い合わせに備えて記録(売却金額、数量、品名、購入金額等)をしておき利益がないことを説明できるようにしておくのが良いと思います。
税務署からの問い合わせが来ないかぎり記録等は準備するとしてこちらから動く必要はないのでしょうか?

記録等が準備されていれば、こちらから動く必要はないと思います。
本投稿は、2025年10月11日 10時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。