税理士ドットコム - [確定申告]メルカリでの収入について確認申告など - 個人の不用品や生活用動産(靴や服など)の売却は課...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルカリでの収入について確認申告など

メルカリでの収入について確認申告など

家族皆で趣味で一番くじ、ポケモンカード、ゲームセンターの景品を集めています。
一番くじも1回5千〜高いときで三万くらい。ゲームセンターも週1か週2でだいたい1万〜3万くらい使ってます。
ポケモンカードは年間でも5万以上は買っていると思います。
ゲームセンターで取るのが楽しくなってしまい、いらないものはすぐ売っています。
ポケモンカードや一番くじもいらない物はすぐ売ってしまっています。
他に収入があり、売り上げが20万を超えました。その他に靴や服などいらなくなったものを売買していますが、利益としては赤字です。物によっては+のものもありますが、トータルで見ると赤字です。
営利目的や回数が多いかつ頻繁だと雑所得?などになると見ましたが、売り上げだけで、申告をしてないなど連絡はくるのでしょうか。住民税などまた変わってきますか?
いくら使ったなど記録はしてませんが、取得時の写真は撮ってあります。
売り上げじゃなく、利益で20万超えてなければ継続的に売買しても問題ないのでしょうか?宜しくお願い致します。

税理士の回答

個人の不用品や生活用動産(靴や服など)の売却は課税の対象外です。なお、問い合わせに備え記録をしておき説明できるようにしておくのが良いと思います。

ありがとうございます。問い合わせはどのように来ますか?
ゲームセンターのフィギュア、カード、一番くじは生活用動産にはならないのでしょうか?
もしならない売買その生活用動産の売り上げをひいた金額で考えたら大丈夫でしょうか。
宜しくお願いします。

問い合わせは所轄の税務署からくるものと思われます。不用品や生活用動産以外の売上が営利目的の販売であれば課税の対象になります。

ありがとうございます。あくまで不用品の売買なのですが、ちゃんと説明すれば大丈夫でしょうか?
また問い合わせがくる場合は20万以上の売り上げでくるのでしょうか?

不用品の売却であれば、説明ができれば問題ないです。なお、問い合わせが来るのは販売の件数が多い場合になります。

無知で申し訳ないのですが、販売の件数が多い場合とはどれくらいの数でしょうか?

本投稿は、2025年10月14日 19時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,841
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,500