税理士ドットコム - 法人名義での契約書と法人口座への入金がある場合の個人での確定申告は可能か - 法人の休業届を税務署に提出し、個人で法人口座も...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 法人名義での契約書と法人口座への入金がある場合の個人での確定申告は可能か

法人名義での契約書と法人口座への入金がある場合の個人での確定申告は可能か

現在一次受けの会社から仕事を請け負い仕事をしておりますが
最初は個人で請け負っていたものを深く考えず法人化し、その際契約書も
個人から法人へ書き換え支払い口座も法人宛てに変更してもらいましたが
現状個人のままの方が都合がよく、法人は休眠にして個人事業として確定申告を
しようと考えております。税金面では上記のようなケースだった場合
法人所得として申告しなければ問題になる等はありますでしょうか?
個人として申告している場合も何かの際は追徴課税等の対象になるのでしょうか。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

法人の休業届を税務署に提出し、個人で法人口座も含めて確定申告すれば問題はないと思います。

本投稿は、2018年05月20日 17時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234