海外から母の仕事の手伝い
来年から海外赴任が決まっているのですが、現在妻が妻の母のネットショップの仕事を無給で手伝っています。
母の仕事は実店舗を持たずネット上で完結する仕事で、一緒に住んでいるわけではありません。
無収入ということで現在国内で申告等は行っておりませんが特に問題ありませんでしょうか?
また、海外在住中も変わらず日本在住の母の仕事の手伝いをした場合、
妻自身は「無収入」なので海外で納税する必要はなくなるのでしょうか。
ご教授の程よろしくお願いいたします。
税理士の回答

文面から分かる範囲内でお答えいたします。
無収入ということで現在国内で申告等は行っておりませんが特に問題ありませんでしょうか?
少なくともそれに関しては申告する必要はありません。
また、海外在住中も変わらず日本在住の母の仕事の手伝いをした場合、
妻自身は「無収入」なので海外で納税する必要はなくなるのでしょうか。
こちらはその国の制度にもよるので、なんとも言えませんが、事業を行ったことによる納税はないかと思われます。ただ、その国の税制はご確認いただけますでしょうか。
ご参考になれば幸いです。

無収入で、所得がなければ、確定申告は不要となります。
本投稿は、2018年05月29日 06時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。