確定申告忘れ - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告忘れ

確定申告忘れ

お世話になります。
会社員をしておりましたが、自ら起業を
しようと思い、一昨年末に会社を退職し
ました。

昨年の前半は起業準備をしており無職で
した。その後、8月に合同会社を設立し
ました。いわゆる1人社長です。

残念ながら会社は上手くいっておらず、
設立の8月から12月まで収入は0でし
た。(年間を通じて収入は0です)

そんな中、確定申告を失念してしまい
今に至っております。

すぐに申告をしたいのですが、今まで
会社員でしたので、確定申告をしたこ
とがなく、この場合どのように申告す
れば良いのでしょうか。

無知で申し訳ありません。ご教授頂け
ましたら幸いです。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

こういう時は身近にある青色申告会です。月2千円程度で記帳指導からして頂けます。

税理士ドットコム退会済み税理士

法人ですので、品川等一部の青色申告会に限定されてしまいますので、ご留意ください。

会社ではなくて、個人の確定申告ということでよろしいでしょうか。

文面から分かる範囲内でお答えいたします。
収入がまったくないので確定申告は不要かと思われます。ただし、市区町村の中には無収入であっても住民税の申告をお願いするところがあります。詳細はお住いの市区町村にお尋ねください。

ご参考になれば幸いです。

税理士ドットコム退会済み税理士

法人の青色申告を申請していますか。
白色申告の場合は、収入0、経費0、所得0で問題ないと思いますが、青色の場合は、経費を集計して、税務署で教えてもらえば、簡単に申告できます。

本投稿は、2018年06月20日 15時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,230