確定申告 メモや通帳とかに関して。
確定申告に持って行くものを確認してたのですが
通帳の「お預り金額」のとこのメモを持っていったほうがいいといわれました
これは何月何日に通帳にお金が入ったっていうのを一つ一つ紙に書いて持って行けばいいんでしょうか?
メモしないと通帳を見られるんだろうか…
あと通帳には名前記載されてないけど家族から返して貰ったお金とかを私が貯金したときの数字も書いてあるんですがそれも、家族の名前とか詳細かくのだろうか
税理士の回答

確定申告で、通帳から収入金額を計算する場合は、通帳やメモを持って行った方がよいと思います。
家族間の貸し借りは、特には、申告には必要ないと思います。
なるほど、家族の貸し借りで入れたお金の分は必要ないのですね
所得計算に必要な部分なので入金されたお金だけメモして、残高とかいくら下ろしたとか、そういうとこはいらないですよね。
あとメモするようなもの何もないのかな…緊張で爆発しそう。

ご連絡ありがとうございます。
収入や経費を事前に計算していれば、通帳の持参は不要と思います。
明後日、ついに確定申告にいきます…緊張で不安でやばい…
白色申告書は税務署で無料で貰えるようなので会場で住民税と一緒に相談所?みたいなとこで書きたいと思います。
質問なのですが、別に屋号とかは取っておらずフリーの絵描きなんですが、マイナンバーって持って行かないとダメでしょうか…? 無くても良いならあまり持っていきたくないのですが。
本投稿は、2018年07月18日 18時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。