確定申告についてです。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告についてです。

確定申告についてです。

確定申告についてなのですが、
もし派遣で1日だけ働いたところを
申告しなかったりすると
税務署の方にはすぐわかるのでしょうか?
手渡しのお仕事があったので
そのお仕事などは抜きで来年確定申告しようと思うのですがバレるのかな?と
思い質問させて頂きました。

税理士の回答

下記に該当すれば、主たる収入以外の所得は、確定申告が不要です。
参考にして下さい。

①1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人

②2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円以下の人

税理士ドットコム退会済み税理士

ご質問ありがとうございます。

給与を支払った側が法定調書の提出をしているはずなので、それをきっかけに税務署側で把握することは理論上可能かと思います。1日分であれば税額も多くはないと思いますので、心配しながら過ごすよりは、正しく申告されたほうがすっきりするかとは思います。

少しでもご参考になれば幸いです。

税理士ドットコム退会済み税理士

主たる給与の年末調整が済んでいて、それ以外の給与収入または副業の雑所得が年間20万円以下の場合は、確定申告が不要となります。

本投稿は、2018年07月27日 10時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,260
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,262