振込代行の確定申告について
現在育休中で、在宅で副業をしています。
振込代行の業務もあるのですが、そのお金は私の口座に直接給与と一緒に振り込まれます。
その場合、所得の申告は、振り込まれた金額から代行で支払った額を申請すればいいのでしょうか。
それとも、振り込まれた額すべてが所得で、経費として振り込んだ額を申請すればいいのでしょうか。
確定申告が初めてなので、いろいろわからないことが多いです。
ご教授いただけると幸いです。
税理士の回答
本投稿は、2018年09月08日 15時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。