税理士ドットコム - [確定申告]還付請求についてー追加質問です - 更正の請求は税金を戻してもらう手続きになります...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 還付請求についてー追加質問です

還付請求についてー追加質問です

相続で譲り受けた家を売り、確定申告を済ませた後で、両親がその土地を買ったときの書類が出てきたので還付請求ができるかという質問をした者です。もしできるとした場合、書類はコピーでもいいのでしょうか?それともオリジナルでなければいけませんか?よろしくおねがいします。

税理士の回答

更正の請求は税金を戻してもらう手続きになりますので、その内容の説明と、金額の根拠となる資料を揃えて提出する必要があります。
本件の説明資料となる「ご両親の購入時の売買契約書等」につきましては、コピーの提出で問題ありません。オリジナルはいつでも提示できるように、大切に保管なさってください。
宜しくお願いします。

本投稿は、2015年10月31日 21時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 還付請求について

    相続で譲り受けた家を売り、確定申告を済ませた後に、両親が売ったときの金額がわかる書類が出てきました。この場合還付請求ができるのでしょうか?もしできるとすれば、い...
    税理士回答数:  1
    2015年10月31日 投稿
  • 申告後にきた「公的年金の源泉徴収票」の訂正分についての更正請求はできますか?

    平成22年に、平成17年から平成22年分までの未申告を申告しました。 そこでは還付がありましたが、その後、厚生労働省の過失により公的年金の源泉徴収票の訂正分の...
    税理士回答数:  1
    2015年07月22日 投稿
  • 残業代請求後の確定申告について

    以前勤めていた会社に未払い賃金、残業代があったので弁護士を介して請求を行いました。裁判の結果支払われることとなりましたが、請求金額とは程遠くこちらとしては妥協の...
    税理士回答数:  1
    2015年02月05日 投稿
  • 期限後申告と還付申告する場合

    確定申告を忘れていたぶんを申告する場合、 申告する方法は同じなのでしょうか?控除などは受けられませんか? また、事業所得の場合、経費は申告できないのでしょう...
    税理士回答数:  1
    2015年11月19日 投稿
  • 土地の一部を売ったときの申告に関して

    15年前に相続した田舎の旧家と田んぼ(全部で約1000m2)を処分するために不動産屋に処分を依頼したところすべて整地して6区画に分けて販売することになりました。...
    税理士回答数:  1
    2016年01月05日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226