ダブルワーク 確定申告忘れについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. ダブルワーク 確定申告忘れについて

ダブルワーク 確定申告忘れについて

パートダブルワーク の主婦です。
昨年(29年)、メイン(A社)で90万弱のお給料で年末調整を行いました。
副業(B社)では40万ちょっとの給与があり、源泉徴収票を頂きました。
こちらの源泉徴収税額には記載があり、13000円ちょっとです。
乙欄にマークがあります。
副業で確定申告が必要なことを知らず、他のことで調べているうちに知りました。
今から間に合いますか?
また、ペナルティなど含め、どのくらいの追徴がありますか?
市からの市民、都民税の納税通知書は合算給与(130万未満)で来て、年間4万弱支払っています。
どうぞよろしくお願い致します。

税理士の回答

給与所得90万円+40万円=130万円
(130万円―65万円控除―基礎控除額38万円)×5%=13,500円
13,500円―13,000円=500円
概算で、追徴所得税は約500円です。

速やかに申告すれば、加算税等は、生じないと考えます。

迅速なご回答、有難うございました!かなりドキドキしていましたので、一気に安心致しました。仕事休みの日にすぐ税務署に行くように致します。有難うございます!

本投稿は、2018年09月29日 11時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226