副業での申告について
会社員として努めておりますが、副業としてwebのデザインやイラストレーターとしての活動で、一年で税込み20万円の収入(報酬)がありました。このような場合は、2016年度に個人的な申告が必要になるのか、又は、雑収入として問題がないのか。その際は本業の会社に伝わるのか?等
無知なご質問で申し訳ございませんが、複雑でなく理解できる範囲でご教授頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
税理士の回答

1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人は確定申告が必要となります。
ご相談者様の場合、副業に関する収入金額からそれに関する必要経費を差し引いた所得(利益)の金額が20万円を超えなければ、確定申告を省略することが可能です。
確定申告を省略する場合には、副業の件が勤務先に伝わることは通常はないと思われます。(絶対に分からないというものではありませんので、その点はご留意ください。)
宜しくお願いします。
本投稿は、2015年12月03日 10時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。