現在無職で雑所得がありますが確定申告は必要でしょうか?
今年の3月で会社を退職し、現在まで無職です。
仮想通貨のトレード、ポイントサイトの使用、通販サイトで不要品(CDや本、ゲーム)の売却の3つを合わせて29.5万得ましたが、
確定申告を行う必要があるのでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・1〜4月までの手取り収入:78.5万
・仮想通貨のトレード利益:8.5万
・ポイントサイト利益:1.5万
・通販サイトでの不要品の売却(取引回数4回):19.5万
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

中田裕二
まず、1月~4月の収入は給与収入と思われます。手取り収入ではなく総支給額が1619000円未満であれば総支給額から65万円を引いた額が①給与所得の金額となります。
次に、その他の収入が雑所得だとして、必要経費を差し引いた額が、②雑所得の金額となります。
①+②が基礎控除額の38万円以下であれば、所得税の申告は不要です。(その他社会保険料控除等もあれば、①+②がその控除分高くても申告不要です。)
なお、手取り収入とおっしゃっているということは、所得税が源泉徴収されていると思われますので、むしろ申告することによって還付されることになるかもしれません。
ありがとうございます。
通販サイトでの不要品の売却について、改めて調べて必要経費を差し引いて計算したところ、
所得としてなかったことが分かり、①+②が38万円以下となりました。
申告によって還付されるかもしれないということでしたので申告をしようと思います。
ありがとうございます。
本投稿は、2018年12月19日 01時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。