正社員で働いていますが、副業でアルバイトを検討しています。
お世話になります。
正社員で働いていますが、副業でアルバイトをしたいと思っています。
職種は日本語教師です。まだ採用決定ではありませんが、アルバイト先からボランティア扱いで給料は0円にして、その分を交通費に計上すれば会社にバレないとお話をいただきましたがそうなのでしょうか。金額としては月1万円未満(時給1,000円/月4~8日/平日の終業後、1~2時間程)かと思います。
この場合の確定申告の方法などご教示ください。宜しくお願いいたします。
税理士の回答

1 先ず、勤務先にばれるか、ばれないかは、勤務先の人があなたがアルバイトしているのを目にするか否か、あるいは、誰かがあなたがアルバイトをしていることを勤務先に知らせるか否かの問題でしょう。
2 次に交通費名目で支払えば問題ないかですが、アルバイト先に税務調査があった場合は、給与認定がされ源泉税が追徴されることが考えられます。アルバイト先はあなたへの支払額・経費をできるだけ抑えたいのかもしれません。
3 確定申告ですが、アルバイト先から給与として支給を受けた場合であっても、月1万円程度であれば、年間20万円を下回りますので、勤務先の給与について年末調整を受けている場合であれば、アルバイト収入について所得税の確定申告をする必要はありませんが、住民税の申告は必要です。
なお、税務署が副業を把握したとしても勤務先に知らせることはありません。
本投稿は、2018年12月24日 02時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。