税理士ドットコム - 海外在住者のアフィリエイト報酬に対する確定申告の義務について - 日本にPEがなく、国内源泉所得に該当しなければ、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外在住者のアフィリエイト報酬に対する確定申告の義務について

海外在住者のアフィリエイト報酬に対する確定申告の義務について

現在、海外に在住して7年目になります。
今はアフィリエイトでも収入を得ており、日本のASP(アフィリエイトを管轄している会社)から、報酬を得ています。
昨年は、納税管理人を立てて、白色申告を行い、青色申告承認申請書も出した(所得税のみ支払い)のですが、その後、いろいろ調べる中で、1年以上海外居住をしていて、住民票も日本にはなく、事業拠点も日本にない場合は、確定申告をする必要がないという話を聞きました。
私のようなケースでは確定申告をしなくても大丈夫なのでしょうか?

税理士の回答

日本にPEがなく、国内源泉所得に該当しなければ、納税義務はありません。
納税代理人に相談されたら良いと考えます。

年末年始のお忙しい中、回答をして頂き、大変感謝しております。
PEはなく、国内源泉所得にも該当しないようなので、納税義務はないと判断させて頂きました。

本投稿は、2018年12月30日 23時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,528