[確定申告]老犬ホームの収入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 老犬ホームの収入について

老犬ホームの収入について

ペットホテル業をしております。あまり知識がなく毎年白色申告をしています。
老犬ホームの収入の計上についてお伺いいたします。
介護ホームにご入居された高齢者のお客様より平成30年6月から愛犬を35000円/月の料金でお預かりしましたが、飼主様がご自身の体調を心配され同年10月に終身預かりをご希望された為、愛犬の平均寿命等で計算をして同意をいただき同年11月に400万円をお振込みいただきました。愛犬が何歳まで生きるかは神様の領域で分かりませんが、一生涯の食事、お散歩、シャンプー、病気の治療等今後長期にわたりお世話が必要です。平成30年度分は 35000円×7か月分(6月~12月)にて売り上げを計上し、31年度分は35000円×12か月分、翌年以降同様に亡くなるまで計上をしたいのですが、今年の確定申告で400万円をどのような名目で処理をすればよろしいでしょうか。

税理士の回答

愛犬の平均寿命等で計算した代金を預かると考えて、契約されたら良いと考えます。
その様な場合には、下記の仕訳も一例です。
預かった時
(普通預金)/(預り金)4,000,000円
月々
(預り金)/(売上高)35,000円

分かりやすく的確にご回答くださり、大変助かりました。
預かり金口の口座を新たに設け、仕訳にチャレンジしてみます。
本当にありがとうございます。

そうですね。新しい事業の形態だと考えます。
是非、頑張ってください。
何かあったら、応援します。

本投稿は、2019年01月03日 23時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,215