副業収入の確定申告方法について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 副業収入の確定申告方法について

副業収入の確定申告方法について

現在、パート勤務と副業をしており、昨年の副業収入が約35万で、今年初めて白色申告を予定しています。

収入が少額のため、白色申告で良いと思いましたが、今後のこと考えると青色申告にしたほうが良いでしょうか。(次年度も同じぐらいの収入を予想しています)
パート先は退職する予定はありません。

仮に青色申告にした場合、控除等は少額の場合でも発生しますでしょうか?

税理士の回答

青色申告は、事業所得は対象ですが、雑所得は適用できません。
副業収入約35万円は、雑所得に該当すると考えます。

ご回答いただきありがとうございます。
恐れ入りますもう一つご確認いただければ幸いです。

事業所得にするため青色申告の申し込みをする対応はしたほうが良いでしょうか。
少額なので申し込みをすべきかどうか検討しております。

確定申告は、自主申告ですので、青色申告承認申請書を提出されてみても良いと考えます。

本投稿は、2019年01月24日 23時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,224
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,235