確定申告。年末調整済み。普通徴収
確定申告について相談です。
昨年8月に仕事を辞めました。
そして、12月に転職をしました。
昨年1-8月は特別徴収、9月以降普通徴収で住民税を支払っています。
年末調整は既に終わってるのですが、
9月以降に支払っている普通徴収分の住民税は確定申告する必要があるのでしょうか?
確定申告をする事で還付金が更に貰えてるのなら必要が無くてもしたいです。
※私の収入は給与収入のみです。
税理士の回答
本投稿は、2019年01月25日 23時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。