業務委託契約 請負人 確定申告について
以前、業務委託契約という形で仕事を請け負っておりました。確定申告するにあたり、支払明細がない場合(無くしてしまい、契約主とも連絡がとれない)
どのような書類で確定申告可能でしょうか?
また、仕事を辞めた後で、キャンセル分の返金を求められたのでかなりの金額を返金しています。
こちらの領収書もありません。
返金してしまった分も所得として計上しなければならないのでしょうか?
税理士の回答

請求書の控えや領収書の控え、売上代金を振込で頂いている場合には預金通帳から金額を確認して確定申告することができます。
実際に仕事がキャンセルになって返金したのであれば、返金分を売上から減額することになります。
振込で返金していれば振込依頼書(振込明細)が領収書代わりになります。
宜しくお願いします。
本投稿は、2016年01月10日 02時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。