確定申告、雑所得の記入について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告、雑所得の記入について

確定申告、雑所得の記入について

同人誌の売上について、雑所得で申告しようとしています。
主にイベント会場と書店委託からの収入になるのですが、記入欄にある所得が生ずる場所や名称はどのように記載すればよいのでしょうか。
ちなみに同人誌の所得について、雑所得ではなく事業所得で申告すべき基準や、申告するとしたら必要な準備などはあるのでしょうか。

税理士の回答

収入を得る場所なのでイベント会場又は書店は収入を生ずる場所でいいと思います。事業か雑かは、難しい問題ですが、事業であれば継続的に収入をえる努力や費やす時間が問題になってくると思います。なんとなく収入を得ている場合には雑でしかないと思います。リスクをとって(例えば借入をして事業を大きくする努力)時間を費やしているような場合が事業かと思います。

事業と雑の線引きについてわかりやすいご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

本投稿は、2019年02月07日 16時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 過去の還付申告の雑所得記入について

    過去5年以内の還付申告について遡って申請するか迷っているのですが、その場合も雑所得の記入は必要なのでしょうか? ポイントサイトから得たもので、あったとして...
    税理士回答数:  2
    2018年04月19日 投稿
  • 同人誌頒布による住民税の申告について

    IT関係の会社の技術者として働いています。副業で同人誌を頒布しているのですが、会社の方で年末調整が行われている場合にも住民税の申告は必要なのでしょうか。同人誌の...
    税理士回答数:  1
    2019年01月06日 投稿
  • 確定申告書における副業収入の記入欄について

    副業による広告収入を申告書のどの箇所に記載すべきか迷っています。 私は、現在会社員として給与所得を、副業として広告収入を得ております。 現在確定申告書を...
    税理士回答数:  1
    2019年02月07日 投稿
  • 確定申告の雑所得が複数ある場合

    確定申告で雑所得があります。 フリマアプリやオークション、買取業者への転売業などによる収入です。 取引先が10件くらいあるのですが、確定申告書の「種目・所得...
    税理士回答数:  2
    2017年11月19日 投稿
  • 「雑所得」の確定申告について

    こんにちは。 20歳学生です。 アルバイトの所得が50万円、 ネットオークションの雑所得が30万円の場合、 「65万円」と「38万円」の控除が適...
    税理士回答数:  1
    2016年11月24日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,130
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,227