マイナンバーについて
私は現在、本業で会社員として勤めております。近々副業を感がえており時間が空いてるときにアルバイトを考えています。本業では副業禁止なので、バレない方法としては、確定申告の際、自分で納付に◯を付けていれば大丈夫とこまでわかりましたが、もし、副業先がマイナンバーなどの提出やマイナンバー制度で副業が本業にバレてしまう場合はありますか?マイナンバー制度について詳しく教えていただければ幸いです。
税理士の回答

別府穣
税務の域ではございませんが、マイナンバー制度の本質をご理解されると必然的に回答が得られる思います。

西方太地
ご回答差し上げます
6月頃会社に届く
個人別の住民税の所得内訳に記載されている可能性があり
会社がその事実を認識する可能性はあります。
マイナンバー制度については、
行政手続きに利用されるため、会社がそれを活用し何かをすること言うことはございません。
詳しくは下記をご覧ください
https://www.kojinbango-card.go.jp/mynumber/
本投稿は、2019年02月07日 23時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。