[確定申告]第四表の提出について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 第四表の提出について

第四表の提出について

Webデザイナーでフリーランスをやっています。
現在e-taxで確定申告書の作成をしており、ようやく終わりが見えてきたのですが、1点「第4表」の取り扱いについてご質問がございます。

昨年度の損失を今年は計上せずに、翌年度以降に繰り越したい場合には、「第4表」の提出は必要ないのでしょうか?
因みに今年度は黒字となっております。

初歩的な質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

税理士の回答

純損失の繰越控除は、純損失の発生した年の翌年以降3年内の所得から順次控除することとされており、ご質問のように任意や恣意的に選択することはできません。
昭和55年6月12日付、国税不服審判所の公表裁決事例もありますのでご参照ください。
http://www.kfs.go.jp/service/MP/02/0602000000.html

本投稿は、2019年02月12日 17時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226