確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告について

確定申告について

今年社会人になって初めて確定申告をします。
四月から会社に勤務しているが、業務委託契約で所属しています。決められた作業場があり給料も固定で17万(そこから源泉徴収で¥16,000引かれます)+交通費(¥5,000)をいただいています。
勿論、交通費は¥5,000を大きく上回っており、他にも仕事に関する経費が多々あります。また、国民年金や国民保険も自身でやっています。
他に、給料などをもらう仕事はしていません。
会場へ行くのは厳しく、ネットで進めようかとなったのですが必要書類の中に期日が間に合わない物が出てきてしまったので、郵送という形で進めようかと思っています。
青色申告と白色申告がありますが、この場合、どのようにして確定申告を進めていったら宜しいでしょうか。

宜しくお願いいたします。

税理士の回答

青色申告承認申請書を提出していない場合には、白色申告になります。
確定申告書は、郵送でも受け付けます。

青色申告承認申請書は提出していないので、白色申告で進めて行きたいと思います。
お忙しいところ、ご回答していただきありがとうございました。

本投稿は、2019年02月13日 16時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,528