税理士ドットコム - 大学生 確定申告と親の扶養について。アルバイトはしていないのですが所得があります。 - 贈与に該当すれば、所得税の確定申告は、必要あり...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 大学生 確定申告と親の扶養について。アルバイトはしていないのですが所得があります。

大学生 確定申告と親の扶養について。アルバイトはしていないのですが所得があります。

22歳大学生で、現在親の扶養に入っています。お恥ずかしながら、この一年(30年度)アルバイトはせず、愛人契約のようなことのみで生活して来ました。月6万ほど一年で80万満たないのですが、もちろん私の所得は源泉徴収?では0になっているはずです。この場合私は確定申告(贈与)をするべきでしょうか?確定申告にするにあたって必要なものありますか?更に親に対して何か税金がかかるのでしょうか。

本来なら大学を卒業する年ですが半年の休学をしたため、もう一年通わなくてはならなくなり、そのために親が保険証の更新手続きのため私の所得とアルバイトしているなら給与支払い書?を必要としてるため、このような疑問が出てきました。
ちなみに1週間前から、普通の飲食店でアルバイトを始めました。初給料はまだでていないのですが給与支払い書は発行していただけるのでしょうか?

親元から離れ一人暮らしをしており、このようなことは初めてのため質問させていただきました。よろしくお願いします。

税理士の回答

贈与に該当すれば、所得税の確定申告は、必要ありません。
贈与税は、年間110万円の基礎控除があります。
110万円以下の贈与は、贈与税の申告は不要です。

本投稿は、2019年02月14日 06時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 大学生のメルレの確定申告について

    こんばんは。 大学生のメルレの確定申告について質問があります。 わたしは今年の2月末まで、飲食店でアルバイトをしていて辞めました。 そして、5月辺...
    税理士回答数:  1
    2018年11月21日 投稿
  • 水商売をしている大学生の確定申告

    親の扶養に入っている大学生ですが、高級クラブでアルバイトをしています。 ホステスは個人事業主にあたるため、38万を超えると確定申告しないといけないことを知りま...
    税理士回答数:  3
    2018年06月13日 投稿
  • 「大学生(事業所得)の確定申告について」

    大学生で、家庭教師を4件掛け持ちしているのですが全て業者が違う為、税金の支払いをどうするべきか悩んでいます。 以下のケースで、確定申告が必要かご意見を伺いたく...
    税理士回答数:  1
    2016年01月01日 投稿
  • 大学生の収入 親の確定申告

    配偶者なし20歳の子供がいます。私は自営業となります。 20歳の子供のアルバイトの収入が多くなるかもしれません。 扶養から外れると私はだいぶ負担が大き...
    税理士回答数:  2
    2019年01月17日 投稿
  • 大学生のFXの利益による確定申告について

    21歳の大学生です 今現在、投資に興味を持ちFXを行なっています。 FX自体の利益は、20万ほどバイトは30万ほど稼いでいます。 年間の扶養は外れないよう...
    税理士回答数:  3
    2018年08月13日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,131
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227