租税公課
確定申告 租税公課記入(消費税)において
通常 昨年 支払った額を 今年の決算表に記入するのだと思うのですが
顧問税理士さん曰く
平成29年分の消費税は平成29年分確定申告の際未払経理しており、経費算入してあります。平成30年分の消費税は平成30年分の確定申告の際未払経理で費用算入してあります。平成29年、30年とも経費算入済みです。とのことなのですが
問題はないのでしょうか?
また このようにしたのは なにか メリットがあったのか?
顧問税理士に聞きにくいので わかる範囲でご回答お願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2019年03月02日 10時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。