住宅取得等資金の贈与の特例を受けたときの確定申告について
お世話になります。
新築の一般住宅取得等資金による贈与の特例で最高2500万円を増税後の年内に受ける予定です。
来年の確定申告についてお伺いしたいのですが、その際に贈与の特例を受けた証明となるような書類を提出・添付するものはございますか?
ご回答の程、よろしくお願い致します。
税理士の回答

ご質問の趣旨がよく分かりません。
来年のいわゆる確定申告の時期に、贈与税の申告をして非課税制度を受けます。
その際に、贈与を受けたという証明は不要です。
質問の文章力がなく申し訳ありませんでした。
贈与税の申告をすれば良いわけですね、
証明は不要ということで理解致しました。
ありがとうございました。

補足します。
贈与の証明は不要ですが、非課税の特例に関する添付書類はあります。
また、申告期限までの贈与税の申告は必須です。
その他、非課税の細かい要件にはご注意ください。
本投稿は、2019年03月28日 16時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。