[確定申告]マンション売却の必要経費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. マンション売却の必要経費

マンション売却の必要経費

5年以上済んだ個人の住居用マンションの住み替えを行いました。
半年間売却マンションと、新規購入マンションの2重ローンの状態でした。
売却したマンションには半年間住んでおらず、住民票も新規購入マンションに移してから半年以上経過しています。
そこで教えていただきたい事があります。確定申告する際に、2重ローンの期間の売却したマンションの金利は、不動産会社への仲介手数料などと同様に経費に計上できるのでしょうか?

税理士の回答

借入金利子に関しては、使用開始前の期間に対応するものは取得費に算入するという規定がありますが、使用開始後の利子はそのような規定はなく、また売却するために直接要した費用ともいえませんので、通常の維持費と考え、譲渡費用には該当しないものと考えます。
ご参考になれば幸いです。

本投稿は、2016年02月14日 19時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226