メールレディの確定申告
4月からメールレディを始めた専業主婦です
他に収入はないので38万以内の収入なら確定申告は不要、103万以内なら扶養から抜ける必要もないことはわかりました。
しかしメールレディをする上での"経費"というものがどこまで含まれるのかがわかりません。
色々調べたところ、家で副業をしてるので光熱費なども経費に含めて良いと書いてあったのですが本当ですか?
またもしそれを含めていいのなら毎月の光熱費の明細は取っといたほうがいいですよね?
メールレディの収入−38万+1年間の光熱費=
が38万より少なければ確定申告しなくて良いという解釈で合ってますでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年04月14日 18時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。