税理士ドットコム - [確定申告]純損失の繰り越しが65万より少ない場合は - 青色申告特別控除を差し引いた金額が事業所得にな...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 純損失の繰り越しが65万より少ない場合は

純損失の繰り越しが65万より少ない場合は

初歩的な質問ですみません。純損失の繰り越しが65万より少ない場合は、純損失の繰り越し控除をせずに、青色申告特別控除65万を選ぶことができますか。

税理士の回答

青色申告特別控除を差し引いた金額が事業所得になります。その金額が欠損金の繰越控除の対象になります。
青色申告特別控除の適用が先になります。

事業所得から青色申告告別控除額(最大で65万円)を控除してもなお所得がある場合に、過年度から繰り越されている純損失がある場合には、繰り越されている純損失を限度に、その所得から差し引いていいですというルールです。
ある年の事業所得を計算したらマイナスだったら、青色申告特別控除を引きようがないので、そのマイナス分がその年の翌年度以降に繰り越される純損失となります。
純損失と青色申告特別控除のどっちが有利という問題はないのでは…?

お二方の回答とも分かりやすく、どちらかをベストアンサーに選ぶのは心苦しく思いました。青色申告を自分で行っていますので思い込みや勘違いも多いようです。ありがとうございました。

本投稿は、2019年04月27日 17時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 確定申告で損失繰り越しの件

    昨年FXで損失が100万円あります。今年100万の利益があると 差引0円になり、所得税はかからないですよね? 20万円未満なら所得税はかからないとは聞いてい...
    税理士回答数:  1
    2017年12月24日 投稿
  • 相続税の申告について(初歩的な質問です)

    H27年から基礎控除が下がり、今まで以上にたくさんの人が相続税の申告が必要になったと思います。 普通に会社に勤めていた方、退職金があって、ちょと多めに貯金をし...
    税理士回答数:  1
    2017年10月23日 投稿
  • 当期純損失が出た場合

    弊社は東京都渋谷区に事務所を構える中小企業です。(従業員数50名以上) 今期3月決算ですが、予想ではマイナス15,000,000円となります。 課税所得もほ...
    税理士回答数:  2
    2017年12月04日 投稿
  • 確定申告 マイホーム売却 3000万円特別控除

    今年に確定申告を税務署に行き マイホームを売った時の利益が110万程度があったので3000万円特別控除申請をしたのですが、市民税が110万円の課税対象があるので...
    税理士回答数:  1
    2015年09月08日 投稿
  • 家内労働者の青色申告特別控除65万円について

    家内労働者が必要経費として65万円まで認められると思うのですが、青色申告をしている場合、青色申告特別控除の65万円もあわせて使うことができますでしょうか。そのよ...
    税理士回答数:  1
    2019年01月29日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,539
直近30日 相談数
712
直近30日 税理士回答数
1,420