確定申告のシーズンになる前に、FXでの確定申告や、納入の手順を教えていただきたいです。
私は、次の2つの場合の確定申告の用意すべき書類、書き方、及び税金の支払い方をご教授いただきたいです。
・正社員として働きながらも、FXで稼ぎ、確定申告が必要になった場合
・学生や無職で、FXにより確定申告が必要になった場合
私は今学生の身分なのですが、FXの確定申告の方法がわからず、困っています。
そのため、是非計算方法から書き方まで、困らず記入できるようにアドバイスしていただければ幸いです。
また、確定申告によって、親の税の金額が増えたり、何らかの申し込みをしたいといけないなどがあった場合、教えていただけると幸いです。
税理士の回答

中田裕二
FXが国内FXという前提で回答いたします。
・正社員として働きながらも、FXで稼ぎ、確定申告が必要になった場合
正社員(給与所得者)の収入は給与所得、FXの収入は分離課税の雑所得です。
給与所得は年末調整され、年明けに源泉徴収票が交付されます。FX会社からは今年一年間の収支の計算書をダウンロード等により取得できます。
翌年の2月16日から3月15日までに一つの申告書により申告します。
給与は源泉徴収票を添付して、申告書第一表で、FXは計算書を添付して、申告書第三表で所得及び税額を計算します。もちろん、第一表で所得から差し引かれる控除額も記載します。
・学生や無職で、FXにより確定申告が必要になった場合
FXのみの収入の場合は、上記の回答のFX部分ということになります。
なお、申告書の作成方法の全てをこの回答で行うことは困難ですので、国税庁HPの確定申告書作成コーナーで作成するか、税務署で相談しながら申告するか、税理士に作成してもらうかしてください。
確定申告によって、親の税の金額が増えたり、何らかの申し込みをしたいといけないなどがあった場合、教えていただけると幸いです。
あなたの所得(収入-経費)が38万円を超えると、親御様が扶養控除を受けられなくなり納税額が増加してしまいます。そうなりそうな場合はお父様にそのことを知らせないと、税務署から是正されます。
ご回答の程、とても感謝しています。
早く回答してくださって頂いてとてもありがたいです、また、細かい点までとことん教えていただき、本当にありがとうございます。
また、具体的な税務署での手順や、弁護士に頼る選択肢まで幅広い確定申告の方法を教えていただき、感謝しています。
今回の件では国内となっておりますが、国内と海外でどのような差が生まれてきてしまうのかも、もしよろしければアドバイスして頂きたいのですが、よろしいでしょうか。
私が使っているのが海外なので、アドバイスしていただけると、とても助かります…。

中田裕二
承知しました。
海外FXの場合は、総合課税の雑所得です。国内FXと異なり給与所得と同じ第一表で所得、税額を計算します。(第三表は使用しません。)
国内FXは過年分の繰越損失控除ができますが、海外FXはできません。
なお、弁護士ではなく税理士です。
すいません、言葉を使い間違えてしまいました。
ご回答していただいてありがとうございます、これを参考にして確定申告が確実にできるよう、心がけていい経験にしたいと思います。
様々な質問に向き合っていただき、とても助けになりました、知識を貸していただき、時間も割いて頂いてとても感謝しています、こちらからは何もできなくて申し訳ないのですが、この度は本当にありがとうございました。

中田裕二
ご丁寧なお礼をいただき、こちらこそありがとうございます。
先の回答のとおり、国税庁HPの確定申告書作成コーナーを活用すれば、何度でも申告書作成の練習ができます。
是非、お勉強していただき、ご自身で申告できるようにしていただければと思います。
ご返信ありがとうございます、丁寧な助言をして頂いてとてもありがたいです。
助言を参考に、自らも経験したいと思います。
また、税理士さんとお話できる機会もなかなか少ないので直接お話することでとてもいい経験ができ、とても満足することができました、この度は誠にありがとうございました。
本投稿は、2019年05月08日 20時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。