税理士ドットコム - [確定申告]海外在住時の日本での収入について - 結婚して韓国でお住みになるのですよね。 その場合...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 海外在住時の日本での収入について

海外在住時の日本での収入について

現在日本のアダルトライブチャットにて収入を得ています。年間500万くらいです。
今後結婚して韓国へ移住予定です。
その際 確定申告は日本ですれば韓国でしなくても問題にはならないでしょうか?
また住民税などはどうなりますか?
知らないうちに脱税にならないか心配です。

税理士の回答

 結婚して韓国でお住みになるのですよね。
 その場合日本を出国した翌日から日本の非居住者、韓国の居住者となります。
 出国時に、居住者部分の確定申告をし、その後の収入は韓国に確定申告を提出することになります。
 

ありがとうございます。確定申告は韓国でしなければならないのですね。
その場合私がアダルトチャットで収入を得ていることが税務署や配偶者にわかってしまうでしょうか?ネットでの収入としてアダルト系とは言わず申告しても大丈夫なのでしょうか?

 日本の居住者期間については、日本での確定申告(国税)が必要となります。
 出国時までに「納税管理人」を選任し届出書を提出している場合は、翌年の2月16日~3月15日までに、納税管理人を選任していない場合は、出国時までに確定申告が必要になります。

 住民税については、前年の所得で決定されていますので、出国がいつになるかにより精算方法が異なります。
 国税(所得税)同様「納税管理人」を選任し市区町村に届出書を提出する場合や出国前に全額納付(精算)する必要があります。
 ただし、市区町村によっては、海外の住所地に納付書を送付してくれる自治体もあるようですので、一度相談された方が良いと思います。

 ネット収入の内容がアダルトか否かは、税務当局は特に気にしないと思われます。ただし、何かの確認をする過程で税務当局が内容を把握する可能性は否定できません。
 韓国内における「個人情報に関する取扱い」の状況が不明ですので、配偶者の方に分かるかについては、コメントができないことをお許しください。

 納税管理人(国税・所得税)に関する説明について、次ののサイトをご確認ください。   https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/07.htm

本投稿は、2019年06月04日 03時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,769
直近30日 相談数
753
直近30日 税理士回答数
1,532