フリマアプリでの転売。確定申告について。
私は現在、浪人生をしています。
最近アルバイトを始めたのと同時にフリマアプリを使いクレーンゲームで獲得した物を売る、いわゆる転売をしています。
私の場合、所得が何万円以内であれば確定申告をしなくても大丈夫なのでしょうか。
そして、クレーンゲーム の場合は領収書が出ませんが、出金伝票などに書いておけば経費として落とせるのでしょうか。
税理士の回答
アルバイトは給与所得、転売は、雑所得に該当すると考えます。
所得の合計額が38万円を超えると税金の扶養から外れ、確定申告が必要になります。
①給与所得は、収入-65万円(給与所得控除最低額)=雑所得の金額になります。
②雑所得は、収入-必要経費=雑所得の金額になります。
①+②=38万円以下の場合には、税金の扶養になり、確定申告は不要です。
なお、クレームゲームにかかる出金は、出金伝票に記入して保存されたら良いと思います。
回答ありがとうございます。
では、アルバイトの給与と売上金の合計が38万円を超えたら確定申告をしないといけないということで大丈夫でしょうか。
税務署に電話をしてみたらクレーンゲーム経費として落とせない、出金伝票に書いても意味がないと言われたのですが、いろんな方に聞いてみるとそんなことはないと言われるのですがそこはどうなのでしょうか。
そうなのですか。
最後になりますがアルバイトの給与が10万円程だとすると
給与所得での雑所得は0という扱いになり、ほかの雑所得だけで判断されるということでよろしいでしょうか。
本投稿は、2019年06月10日 12時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。