源泉徴収票も給与明細書もない場合の確定申告について
主人は建築業をしております。社員ではなく給与も日当です。去年は手渡しで給与を受け取ることが多く、振込での給与は103万5000円でした。手渡し時も振込時も明細書はなにもなく、源泉徴収票もありません。なので確定申告書に給与を証明するものが提出できず困っています。
税務署では給与としてもらってるなら源泉徴収票は義務なのでもらってくださいの一点張りでしたが、勤め先からはもらえそうになく、それならばと強く出る気もありません。
この場合どうやって申告できますか?
源泉徴収票または明細書が無ければ申告はできないのでしょうか?
通帳でしか確認できるものがありません。
税理士の回答

源泉徴収票も給与明細書もない場合の確定申告について
主人は建築業をしております。社員ではなく給与も日当です。去年は手渡しで給与を受け取ることが多く、振込での給与は103万5000円でした。手渡し時も振込時も明細書はなにもなく、源泉徴収票もありません。なので確定申告書に給与を証明するものが提出できず困っています。
税務署では給与としてもらってるなら源泉徴収票は義務なのでもらってくださいの一点張りでしたが、勤め先からはもらえそうになく、それならばと強く出る気もありません。
この場合どうやって申告できますか?
源泉徴収票または明細書が無ければ申告はできないのでしょうか?
通帳でしか確認できるものがありません。
私の分かる範囲で記載させて頂きます
参考になれば幸いです
ご質問の内容から考えると、ご主人は建設業における「一人親方」になるのではないでしょうか。
「社員ではなく給与も日当」「明細書はなにもなく、源泉徴収票もありません」
そうであるなら、その収入は「事業所得」と言う事になります。
この場合の所得計算の方法は
収入金額 - 必要経費 = 事業所得の金額 となります。
収入金額についての証明書は必要ありませんので、手渡しと振込でもらった合計が収入となります。
詳しくはhttps://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1350.htmを参照してみてください。
また、申告方法等につきましては所轄の税務署で相談を受け付けていると思います。
尚、質問の理解が間違っていましたらご容赦ください。
では、参考までに
本投稿は、2016年03月09日 23時26分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。