税理士ドットコム - [確定申告]オンラインカジノの一時所得について - 1.オンラインカジノでの所得は一時所得になります...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. オンラインカジノの一時所得について

オンラインカジノの一時所得について

初めて副業でオンラインカジノをやりました。
気付いたら収入金額が192万円になってて凄く焦ってます。
最初に入金で3万5千円分クレジットカードで払いました。
今は42万円まで減らしてしまったので確定申告の時にいくら払わないといけないのか不安です。
今回確定申告も初めてするのですが、収入計算のやり方が分かりません。
今の会社にバレない為にどうしたらいいのか副業の一時所得だけ別に払えますか?
全てが初めての事で焦ってます。
来年の住民税とかについてもどうなるのか知りたいです。

税理士の回答

1.オンラインカジノでの所得は一時所得になります。この所得は利益が出た時の合計(損は含めない)を収入金額としますので以下のような計算になります。
収入金額-特別控除額50万円=一時所得金額
2.確定申告では一時所得についての住民税については普通徴収を選択できると思います。会社の方の特別徴収には含まれないため情報は洩れないと思います。

回答ありがとうございます。
192万円-50万円=142万円
142万円を確定申告の時に払う事になるってことでしょうか?

一時所得の税額計算は以下のようになります。142万円が利益の合計であれば、
(142万円-特別控除額50万円)x 1/2=課税所得金額46万円
確定申告では給与所得金額とこの一時所得の金額を合計した所得金額について税率をかけて所得税額を計算します。例えば、給与所得金額が300万円であれば
(300万円+46万円)x20%-427,500円=所得税額610,500円
この所得税額から給与所得について控除された源泉所得税額を引いて金額が
確定申告の時に支払う申告納税額になります。

回答ありがとうございます!
計算苦手ですいません。
毎月総支給額18万円ぐらいなんです。
216万円の場合は、(216万円+46万円)×20%-97500円=所得税額426500円であってますか?
あと源泉所得税はどこで分かるのでしようか?
ほんと無知ですいません...。

1.毎月の総支給額が18万円(年収216万円)であれば給与所得金額は以下のようになります。
収入金額216万円-給与所得控除額82.8万円(216万円x30%+18万円)=給与所得金額133.2万円
2.確定申告での納付税額の計算(扶養なしの場合)
合計所得金額(133.2万円+46万円)-基礎控除額38万円=課税所得金額141.2万円
課税所得金額141.2万円x5%(税率)=所得税額70,600円
所得税額70,600円-給与の源泉所得税額=納付税額
給与の源泉所得税額は年末調整後の源泉徴収票の年税額になります。先ほどは所得控除38万円が引いていませんでした。大変失礼しました。

本当にありがとうございます!
142万円払うとなると貯金を足しても支払えない金額だったので不安しかなかったのですが、親切に回答頂き本当にありがとうございます。
あとは確定申告のやり方?書き方?私に出来るか不安はまだありますが、先生のおかげて気持ちが少し楽になりました。

本投稿は、2019年07月26日 20時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226