FX,バイナリー等の確定申告について
FXとバイナリーを始めたのですが、
利益が一度出たものの損益もでて結果、合計的にはマイナスになってしまった場合の確定申告の仕方を聞きたいです。
状況の詳細としては以下のようになります。
FXのほうが、10万から初めて、15万まで増えたので、1万おろしたのですがその後6万ほど負けてしまいFXの口座のほうに8万、おろして手元に来た7千円(手数料で3千円取られたので)なので、どちらとも合わせても元の10万もありません。この場合のおろした一万円は利益扱いになり確定申告の対象になるのでしょうか。
また、バイナリーのほうでは5千円から初めて10万ほどまで行ったので、一万おろしたのですがその後に、負け続きで全額消えてしまいました。なので、5千円新たに入れたのですが、負けてその5千円も消えてしまい結果初期の5千円だけが残るという振り出しに戻った状態なのですがこちらはどうなるのでしょうか。
税理士の回答

1. FXでの所得、バイナリーでの所得(国内)は、雑所得になります。
2.ほかに所得がなければ、所得金額が38万円以下であれば確定申告は不要になります。
どう言った過程でどこからが所得になるのか知りたいです。
今結果的に合計で見た時マイナスではありますが
お金を出金してしまったものもあります
(もちろんそれ含め元よりはマイナスですが。)

FXでの取引については、年間取引報告書(年間損益報告書)を入手されると、そこに記載されている以下の決済益合計から決済損合計を引いた決済損益合計が以下の様に収入金額になります。
決済益合計-決済損合計=決済損益合計(収入金額)
そして、この収入金額から経費を引いた金額が雑所得金額になります。
収入金額-経費(セミナー代、書籍代、ソフトウェア代など)=雑所得金額
なお、バイナリーオプションにる雑所得の計算も、基本的にFXの所得計算と同じになります。
本投稿は、2019年08月24日 17時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。