[確定申告]開業届 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 開業届

開業届

今現在ある税理士さんにお世話になっているのですが
開業時に税理士さんに開業届を提出をお願いしてありました。しかし最近になって開業届の控えをくれるようにその税理士さんにお願いした所実は開業届を出していないので自分で出して欲しいと関与税理士の欄が空欄の開業届を作ってくれました。
因みにその間に2度確定申告があり一回目の確定申告はお願いした屋号で二回目の確定申告は私の名前で申告がしてありました。
こんな事は普通なのでしょうか?
今更開業届を自分で出していいのか戸惑っております。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

通常は、開業届出の提出依頼を受けていたのにも関わらず漏れることは考えられません。開業届出自体は『開業後に遅滞なく、、』とあるのでこれから提出する事自体は問題ございません。
青色申告承認申請書の提出が期限内に行われているかが心配ですが。

本投稿は、2019年09月07日 11時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,224
直近30日 相談数
669
直近30日 税理士回答数
1,235