税理士ドットコム - [確定申告]去年、扶養控除等申告書を2ヶ所の勤務先(2ヶ所共にアルバイトです)に提出してしまいました。 - 1.扶養控除等申告書は、1か所にしか出せないこと...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 去年、扶養控除等申告書を2ヶ所の勤務先(2ヶ所共にアルバイトです)に提出してしまいました。

去年、扶養控除等申告書を2ヶ所の勤務先(2ヶ所共にアルバイトです)に提出してしまいました。

現在、アルバイトを掛け持ちしているフリーターです。

去年の年末に勤務先2ヶ所から、年末調整の書類の提出を求められたので特に考えることなく両方に提出してしまいました。

去年(2018年)の収入は両方合わせて738,925円です。

この場合、すぐにでも税務署にこの件を連絡した方がいいのでしょうか?

税理士の回答

1.扶養控除等申告書は、1か所にしか出せないことになっています。本来であれば、昨年のうちに一方の勤務先で取下げをすべきでした。
2.所得税については、扶養控除等申告書を提出していない方は乙蘭での所得税がされるべきです。
3.これは勤務先の会社の源泉徴収の問題になりますので、ご相談者様の方で勤務先に連絡をして乙蘭での所得税を控除が必要であったことをお話して会社の方でどのように対応されるか相談されることをお勧めします。

回答ありがとうございます。

度々質問なのですが、サブとして働いていたアルバイト先は今年の5月に辞めているのですが、この場合も勤務先に連絡は必要でしょうか?

昨年退職されていても、会社としては乙蘭での所得税を徴収すべきでしたので、源泉徴収する側としてはリスクが出ます。一応、会社の方にその対応をお願いするのがよいと思います。

本投稿は、2019年09月09日 10時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226