税理士ドットコム - 引っ越した場合の不動産所得申告(確定申告)について - ① 引っ越し先の住所を管轄する税務署に申告するこ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 引っ越した場合の不動産所得申告(確定申告)について

引っ越した場合の不動産所得申告(確定申告)について

お世話になっております

4室の大家をしております。(白色申告)
年の途中で引っ越し、別の市に変わりました。

①引っ越し先の税務署へ納税すれば良いでしょうか?
 ※アパートは引っ越し前の住所と同じ市です。
 ※住民票は引っ越し先の住所に変更済みです。

②引っ越し前の税務署に住所変更の届け出は必要でしょうか?

お手数ですが、宜しくお願い致します。

税理士の回答

 ① 引っ越し先の住所を管轄する税務署に申告することになります。
 ② 「所得税の納税地の異動に関する届出書」を引っ越し前の税務署に提出してください。

本投稿は、2019年09月14日 21時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 確定申告先の税務署

    今度個人事業を行う予定ですが、バーアチャルオフィスを使うようにしてますが、その際の確定申告先の税務署は、バーアチャルオフィスの住所地の税務署ですかそれとも現住所...
    税理士回答数:  2
    2019年08月05日 投稿
  • 確定申告をする都市はどこか

    勤務先は変わらないまま、年度の途中で別の市へ引っ越した場合、引っ越す前の市で確定申告すべきか、引っ越し先の市で確定申告すべきか教えてください。 それとも、勤め...
    税理士回答数:  2
    2017年08月09日 投稿
  • 住所変更、氏名変更した際の確定申告について

    会社員として働きながら副業を行なっている者です。 2点質問があります。 1点目 結婚し、住所が変更になったので税務署に「所得税・消費税の納税地の異...
    税理士回答数:  1
    2017年03月01日 投稿
  • 市県民税 住所変更 所得証明書

    仕事は知人の個人事業を手伝っています。 所得税は半年に1度ずつ払い 保険等もなく他の引かれものはありません。 同じ市内に引越しし、住所変更をしたのですが...
    税理士回答数:  3
    2018年07月11日 投稿
  • 途中から自営業に変わった場合の確定申告

    1月〜9月までは会社員 10月〜は自営業になります。 この場合確定申告はどの様にすればよいのでしょうか? 1月〜9月分 10月〜12月分 と別...
    税理士回答数:  1
    2018年09月15日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,548
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,419