ウーバーイーツを始めようと思うのですが、
私はウーバーイーツをしています。
色々調べたところ扶養から外れるボーダーラインは38万みたいなのですが、
それ以下で稼いだ場合、税金を払ったり(源泉徴収)などの手続きは全くないのでしょうか。
確定申告はしなくてもいいというのはみなさんの質問を見て理解できました!
経費分で38万を超えてしまった場合は申告をすれば扶養から外れなくて済むのでしょうか。
回答よろしくお願い致します。
税理士の回答

ウーバーイーツでの所得は、事業又は雑所得になると思います。他に所得がなければ、以下の様に所得金額が38万円を超えれば確定申告が必要になります。そして親の扶養から外れることになります。親の38万円を超えなけらば確定申告は不要になり、親の扶養内になりますが、住民税の申告は必要になると思います。
収入金額-経費=所得金額
本投稿は、2019年09月18日 11時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。