確定申告の書類について
私は、大学生で、扶養から外れました。約630万円程の一時所得があります。
この場合確定申告が必要ですが、この場合にも源泉徴収票は必要ですか?
それとも源泉徴収票が必要なのは給与所得が65万円以上を超えた場合なのでしょうか。
よろしくお願いします。
税理士の回答

1.一時所得については、確定申告をする場合、源泉徴収票(給与所得のみ)ではなく収入を証明する証票が必要になると思います。
2.源泉徴収票は、給与所得の申告をするときに必要になります。複数の給与所得がある場合は、金額の多少にかかわれずすべて必要になります。
本投稿は、2019年09月24日 22時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。