税理士ドットコム - [確定申告]売上を米ドル外貨預金から日本円普通預金へ移した際の仕訳と日付について - 最初から書きます。①売上計上時(借方)売掛金 ×××...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 売上を米ドル外貨預金から日本円普通預金へ移した際の仕訳と日付について

売上を米ドル外貨預金から日本円普通預金へ移した際の仕訳と日付について

外貨で入った売上を日本円の口座に移した場合、送金手続きをした日から実際に円口座に入るまで日数がかかります。この場合は下記のような仕訳で、日付は実際に着金した日を記入し、計算する際のレートは送金手続きをした日のものにして間違いないでしょうか。

普通預金 / 外貨預金
支払手数料
為替差損、または為替差益で調整

また、月末請求時・外貨入金時・円口座への送金時の3つともTTBレートを使っていますが、問題ないでしょうか。

お手数ですが、ご回答お願いいたします。

税理士の回答

最初から書きます。

①売上計上時
(借方)売掛金 ××× (貸方)売上高 ×××
売掛金は売上時のレートで換算し、記帳します。

②入金時
(借方)外貨預金 ××× (貸方)売掛金 ×××
    為替差損 ×××
外貨預金は入金時の換算レートで換算し、記帳します。売掛金は上記①の金額をそのままもってきます。差額を為替差損益とします。

③円口座に振替時
(借方)普通預金 ××× (貸方)外貨預金 ×××
    支払手数料×××
    為替差損 ×××
外貨預金は②の金額をそのままもってきます。普通預金は実際に口座に入金された金額で記帳します。手数料を計上し、差額は為替差損益とします。
仕訳は、普通預金に入金された日付で起票します。


為替レートはTTBで問題ありません。

本投稿は、2019年10月18日 00時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 外貨預金の為替差損と定額貯金の相殺

    例として金額は丸めますが、某銀行の外貨普通預金で日本円を外貨に変えたが、円高が進んでしまったので損切りで日本円に戻し、為替差損が10000円出たとします。 一...
    税理士回答数:  2
    2019年08月29日 投稿
  • 外貨預金の利息に対する為替差益について

    現在外貨預金をしています。 以下の場合、為替差益はいくらになるのでしょうか。 ①外貨100ドル購入(レート100円/ドル 10000円) ②源泉徴収後...
    税理士回答数:  1
    2018年10月08日 投稿
  • 外貨預金の為替差益について、住民税の申告

    年収2000万円以下の給与所得者で、給与所得以外の所得が年間20万円以下であれば、為替差益についての確定申告は不要であることは理解しているのですが、この場合でも...
    税理士回答数:  1
    2019年09月01日 投稿
  • 外貨預金の為替差益の計算方法について

    海外で役務を行い、その報酬を外貨で受け取り、外貨のまま国内の銀行口座に入金しました。個人事業主ではないので、雑所得で全て処理する予定です。その際の為替差損益につ...
    税理士回答数:  3
    2019年09月13日 投稿
  • 外貨建商品取引に関する為替差益について

    外貨両替時と外貨建商品(外国株、外貨建MMFなど)の買付時のレートに差が生じた場合は差益を確定申告しなければならないのは理解しているのですが、これら ①買付け...
    税理士回答数:  1
    2019年08月07日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,315