税理士ドットコム - 確定申告 ハンドメイド 期首残高 残高試算表 について。 - こんにちは。⾚い数字などが表示され残高に問題が...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 確定申告 ハンドメイド 期首残高 残高試算表 について。

確定申告 ハンドメイド 期首残高 残高試算表 について。

専業主婦 ハンドメイドのみの所得があり来年は白色。再来年より青色です。開業届も提出済み。

今までの売掛、売上、仕入れ、経費などなど打ち込んでいますが、残高試算表などを見ると赤い数字が何か所もあります。
弥生会計ソフトを使っているので質問しましたところ、

(1)期首残高が合っているかを確認する。

 [残高の設定]メニューで、
前年度や、今年開業であれば開業時に用意した事業用の現金や、
普通預金の残高があっているか確認をします。
合っていない場合は、入力をお願いいたします。

との返答がありました。
しかし、ハンドメイドでメルカリなどのフリマアプリに出品し、
開業時に用意したお金などなく仕入れや発送費などは自分のというか主人の稼いだお金を使って始めていました。

残高とかどうすればいいのでしょうか?
元のお金がないところから始めたらどう打ち込めばいいのかがわかりません。
よろしくお願いします。

税理士の回答

こんにちは。

⾚い数字などが表示され残高に問題があると思われる状況ですと、解決方法は次の3つと考えます。実際に弥生会計の画面を確認するか、プリントアウトした経理情報を確認しないと正確なお答えは困難です。
1.税理士にご依頼いただく
2.経理に詳しい知人に見ていただく
3.税務署にご相談いただく

1番の場合は税理士への料金が発生します。2番の場合は知人にご相談者様のお金の動きが伝わってしまいます。3番の場合は税務署が対応してくれない可能性が高いため、運が良ければ程度のお気持ちで臨んでください。
ご検討をお願いいたします。

お役に立つことができれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

本投稿は、2019年10月23日 14時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 残高試算表でマイナスだあります

    経理の事は全くわからない初心者です。 今年初めて青色確定申告をするのですが、日々の入力をやよいのクラウドソフトを使って行っておりました。 いざ資料を作成しよ...
    税理士回答数:  3
    2019年02月08日 投稿
  • 前年度の期末残高と今年度の期首残高が合わない

    お世話になります。やよいの青色申告というクラウドアプリを使っています。 今から今年度の期首残高の設定をしておこうと思い設定したところ、 期首預金残高と元入金...
    税理士回答数:  2
    2017年06月11日 投稿
  • 残高試算表

    残高試算表の控除前所得金額という項目の貸方金額と期末残高と構成比というものがマイナスになっているのですが、何故でしょうか? 借方はゼロになっています。 これ...
    税理士回答数:  2
    2018年07月19日 投稿
  • ハンドメイドの確定申告について

    普段は、社員として事務仕事をしています。 2年程前から、メルカリにて趣味でハンドメイドのアクセサリーを作って販売しています。 昨年までは、ほとんど売り上げが...
    税理士回答数:  2
    2019年07月25日 投稿
  • ハンドメイド の確定申告について

    はじめまして! 昨年、主人と私とでハンドメイドで売り上げがあった為確定申告をしました。はじめてのことで無知で、単にわたしの口座に入金、材料の購入もわたしのカー...
    税理士回答数:  1
    2018年06月12日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226