THEOの確定申告 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. THEOの確定申告

THEOの確定申告

はじめまして。
私は個人自営業です。
THEOの運用を考えているのですが、確定申告はどうなるでしょうか?
個人なので源泉徴収はなしになると思うのですが、確定申告は必要なのでしょうか?
税の事への知識が乏しいので、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。

税理士の回答

theo の運用を、「特定口座(源泉徴収あり)」ですれば、確定申告は不要です。もちろん、確定申告をすることもできます。

ありがとうございます。
知識がなさすぎてお恥ずかしいですが、源泉徴収ありと無しはどのような違いがあるのでしょうか?
確定申告をした場合は、メリット、デメリットはあるのでしょうか?

 特定口座(源泉徴収あり)の場合、その特定口座で行う売却については、証券会社等が売却損益の計算・利益にかかる税額の計算・税額の徴収・税務署等への納税をすべて行うため、確定申告は不要です。基本、確定申告不要ですが、例えば、赤字の場合、確定申告をすれば、その赤字を翌年以降の黒字と相殺できます。
 特定口座(源泉徴収なし)の場合、税額の徴収・税務署等への納税をしてもらえないので、原則として、確定申告が必要です。
 特定口座(源泉徴収あり)の方を、おすすめいたします。

本投稿は、2019年10月24日 14時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • ※緊急 自営業の確定申告による普通徴収

    初めまして、Yと申します。会社に所属する会社員ですが、まだ一年目の新米のものです。 税金に関して今、大変困っております。質問に関してお早めに回答いただけると幸...
    税理士回答数:  2
    2018年11月03日 投稿
  • 自営業の廃業届けのタイミングと確定申告について

    お世話になります。 自営業にてアフィリエイトを行っておりましたが、10月より会社員として働くことになりました。 そこで、いくつか不明な点があります。 ...
    税理士回答数:  1
    2017年09月19日 投稿
  • 自営業から会社員の確定申告

    自営業から会社員になりました、確定申告ですが、A、B票の2枚に分けて提出しなければいけないのでしょうか?その場合、配偶者控除はどういう計算の仕方になるのかや、医...
    税理士回答数:  1
    2018年02月21日 投稿
  • 初めての確定申告 アルバイトと自営業

    確定申告が必要なのか、必要ではないのか、お聞きしたいです。 初めての確定申告をしようと思っています。 普段はアルバイトで働いていますが、働いている会社で...
    税理士回答数:  4
    2019年03月08日 投稿
  • 自営業手伝いの「小遣い」の確定申告について

    夫が去年の秋頃から会社を辞めて自身の実家の自営業の手伝いを初めました。 給料ではなく小遣い扱いで月に15万ほど頂いています。私達夫婦は義両親とは別居です。...
    税理士回答数:  3
    2018年02月02日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
819
直近30日 税理士回答数
1,636