THEOの確定申告
はじめまして。
私は個人自営業です。
THEOの運用を考えているのですが、確定申告はどうなるでしょうか?
個人なので源泉徴収はなしになると思うのですが、確定申告は必要なのでしょうか?
税の事への知識が乏しいので、教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
税理士の回答

中島吉央
theo の運用を、「特定口座(源泉徴収あり)」ですれば、確定申告は不要です。もちろん、確定申告をすることもできます。
ありがとうございます。
知識がなさすぎてお恥ずかしいですが、源泉徴収ありと無しはどのような違いがあるのでしょうか?
確定申告をした場合は、メリット、デメリットはあるのでしょうか?

中島吉央
特定口座(源泉徴収あり)の場合、その特定口座で行う売却については、証券会社等が売却損益の計算・利益にかかる税額の計算・税額の徴収・税務署等への納税をすべて行うため、確定申告は不要です。基本、確定申告不要ですが、例えば、赤字の場合、確定申告をすれば、その赤字を翌年以降の黒字と相殺できます。
特定口座(源泉徴収なし)の場合、税額の徴収・税務署等への納税をしてもらえないので、原則として、確定申告が必要です。
特定口座(源泉徴収あり)の方を、おすすめいたします。
本投稿は、2019年10月24日 14時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。